
| 【バラ珍道中】 2002年4月29日(月)毎度の事だがいつも行こう行こうと思っていて、行かずにいたバラ園に行く事にした。 我家から車で30分くらいだ。大体の場所は、知っていたので事前に詳しい道筋を確認してこなかったため 途中で国道からバラ園に行く右折する道が分らないくなりちょっと喧嘩モードに入ってしまった。 だがなんとかバラ園に到着する事が出来た。バラ園では、満開のバラで迎えてくれると思っていた。 が、しかし・・・ | 
| 「京成バラ園」入り口 きっと綺麗なバラが沢山咲いているだろうと、この時まで 思っていたが・・・ 何ともこじんまりしている入り口だろ。 しかも、おじさんたちか…うーん若い女の子のお出迎え を私は、期待したのに(^_^;) とも:右の花々は、ベニディオアークトチスです。 | 
私たちは、早速チケットを購入して入園する事にした。チケット代は大人300円。
  この時期は、まだ正規の半額の値段なのだ。(何故半額かその時に気が付けばよかった^^;)
  
|  | バラ園内に入ってみてあれ、バラがない!? 
 
 |  | 
おいおい、と思いながらも「バラが満開だと綺麗だろうな…」と思う私たちであった。
  しかし、バラが全然咲いていない訳ではない。温室には、少しだがバラが咲いていた。
   
|  | 左は、温室の前の花々。 
 
 
 |  | 
| 温室の花々を見る私たちであった。 |