2016年08月12日
手賀沼花火大会2016は・・・
今年は、仕事も忙しく自転車をこぐ気力もなく、8月6日の手賀沼花火大会にはいきませんでした。
でも我が家の階段にある格子のある窓から何とか花火が見えました。
ほんの少し花火をおすそ分けして頂いきました(笑)。今年は気分だけということで・・・・。
2015年08月03日
手賀沼花火大会2015 動画
HDで見られます。
場所を確保するのが大変ですね。しかし、商工会議所は一番良い席を
かなりの面積で確保しているのは解せません。ある程度なら許せますが
一般市民が優先でしょう。同じような場所を確保するなら一般市民は
金を出せ!6,000円ほどでチケットを買わなければなりません。
市長に抗議のメール出そうか(笑)
ビデオカメラ:Chanon Ivis HF G20
2015年08月02日
2014年08月04日
手賀沼花火大会 2014 8月2日
今年は打ち上げ会場まで自転車で行きました。立ち見するところもないほど
混雑しているのでは?と思っておりましたが、会場はきちんと管理され係員
の誘導もあり予想に反して無秩序の混雑もなく整然としておりました。
今回は混雑を予想してコンパクトデジカメしか持って行きませんでした。
撮影はそれでしました。
そのカメラはこちらです。Nikon COOLPIX S32
2013年08月04日
柏・我孫子花火大会in手賀沼 2013
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 3
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 270.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 5
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 270.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 2
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 270.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 5
Av(絞り数値) 7.1
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 119.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 7.1
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 119.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
2011年08月21日
流山花火大会2011
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 2
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 77.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
2010年08月22日
流山花火大会2010
流山花火大会に行った。
花火は江戸川河川敷より打ち上げられるようである。
私たちは、会場より離れた江戸川の土手から見物。
私自身は初めて見に行った花火である。
少々鉄橋が邪魔になってしまった。
来年は、鉄橋を過ぎた場所で撮影しようと思う。
スターマインを中心にアップしてみました。
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 119.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
思いのほか予想より大きくて頭が欠けちゃいましたが、
この花火はシャッターチャンスがこれしかありません
でしたので、あえてアップしました。
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 2
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 65.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
飛遊星スターマインとかいう花火だそうです。四方八方に
光が飛んでいきました。蛍みたい。
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 2
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 91.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 154.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
2010年08月08日
手賀沼花火大会2010
8月7日土曜日は手賀沼花火大会だった。
昨年は不景気のため自粛したのだが、今年は何とか
募金を集め開催できたそうだ。
今年は写真を撮ろうかどうしようかと思ったが、
結局、家から歩いて直ぐの田んぼのあぜから撮影。
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 13
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 109.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 91.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 142.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 109.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 5
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 109.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 119.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 9
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 59.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 11.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ 18-270mm
焦点距離 84.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影モード バルブ撮影
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 11.0
ISO感度 100
レンズ 18-270mm
焦点距離 184.0 mm
AFモード マニュアルフォーカス
2009年08月18日
線香花火
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 4.5
ISO感度 100
レンズ 50.0 mm
線香花火を撮影するための露出とシャッター速度だが、
色々試したかったが、線香花火が5本~6本しかなかったので
試せなかったなぁ。もっと速いシャッター速度でも
よかったような・・・。」
しかし、線香花火ってはかない命だ。それゆえに綺麗。
------------------おまけ------------------
マウスを枕に昼寝のふくちゃん
2008年08月03日
手賀沼花火大会 2008
8月2日(土)は恒例の手賀沼花火大会だった。去年は花火を見に行かなかったが
今年はカメラを抱えて我が家から近い橋の上から花火を眺めた。
以前は、手賀沼近くまで足を伸ばしたのだが、あの込み合いには花火を観賞
する気持ちもなえ、撮影する場所もなく、ただただ人ごみを右往左往するだけなのだ。
我が家から近いこの橋でゆっくり花火を眺め、撮影した方が楽しい。
水面に写る写真は撮れないけれど、それでもそれなりに綺麗な花火は撮影できる。
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(開放時間) 8秒
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
ISO感度 100
レンズ 70.0 - 210.0 mm
焦点距離 120.0 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
手前にある建物は中学校。花火はそれよりずっと向こうの手賀沼から
打ち上げられる。
2006年08月05日
手賀沼花火大会
8月5日土曜日は、「手賀沼花火大会」だ。去年は特に花火も眺めることはなかった。
今年は、ウォーキングコースの橋上で相方と二人で花火を眺めた。私は一眼レフのデジカメと
三脚を抱えて行った。花火会場より遠くの場所だがこの橋から
結構花火は眺めることができる。近くの人達も沢山来ていた。だが例年より数は少ないようだ。
橋の上でゴールデンレトリバー♀(名前:ドロシー)を連れて散歩していた人と
少し話などしながら、私はカメラのセッティングをした。思えば可愛いドロシー
の写真も撮っておけば良かった。蛇足だがドロシーの名の由来は「オズの魔法使い」
からとったそうだ。
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 14
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 87.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 110.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 210.0 mm
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 210.0 mm
※花火の撮影はひゅるひゅるひゅる~と上がっていく軌跡と中心の玉を
撮ることが一応基本。