2007年04月21日

カワセミ070421


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/250
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

※トリミング 距離:約29.36m

--------------おまけ--------------
「今日のガーコとカモの助」
先日、パンのみみが無くておふをあげたのだが、見向きもしな
かったガーコだが、今日はパンのみみを上げたらがつがつ食べる。
やはり、おふは嫌いなのか?
いつも色白で綺麗な顔のガーコの顔が何故か汚いぞ(笑)


カモの助(相方がそう命名)はかなり近づくが相変わらず餌は
食べない。あっちを向いてしまったところをパチリ。


あの2羽を見るといつも心が和む。つい顔がほころんでしまう。
違う種類の鳥なのにあんなに仲良し。

Posted by c-bird at 22:16

2007年04月19日

今日のガーコとカルガモ

雨はやんだがすっきりしない天気が続く。
ガーコたちに上げるパンのみみがそこをつき、おふを持っていった。
だが、ガーコはおふが気に入らないのかお腹が一杯なのか
餌には見向きもしない。だが、相変わらず元気に泳いでいる。

----------------おまけ---------------------
途中で見かけた警察官の乗るオートバイ。
若い警官が2名。何か取締りをしていたが私達が
そばを通ると「こんにちは」と挨拶をした。
私も軽く会釈をした。
何故白と黒のオートバイがあるのだろうか?
バイクはスーパーカブかな・・・。

タンポポの種子がまんまるで風に飛ぶちょっと前の状態だろうか。
「ふっ」と吹き飛ばそうと思ったが、そのままにしておいた。

Posted by c-bird at 22:19

2007年04月18日

今日のガーコとカルガモ

今日も朝から冷たい雨が降っている。傘を差し
コンパクトデジカメを持ってウォーキングに出かける。川に行くとガーコとカルガモは
雨の中、元気に遊んでいた。パンのみみを見せるとガーコがやってきた。
その後をカルガモが付いてくる。カルガモも大分近く(2mほど)まで
来るようになったが、餌は食べない。ガーコはがっついて食べる。
今日も元気なガーコとカルガモだった。

田んぼに水を引いていた。そろそろ田植えのシーズンを迎える。

Posted by c-bird at 21:03

2007年04月16日

今日もカワセミは巣の周辺にいた

今朝から小雨振る1日だった。カワセミの夫婦が気になり
傘を差して、双眼鏡だけ持って、ウォーキングに出かけた。
雨なので他にウォーカーは誰一人いない。
行きにしばしあの巣穴を双眼鏡で眺めたが、カワセミの姿は見えなかった。
もしや、引越ししたかな・・・。実は昨日少し近づいて写真を撮ろうとしたのだが
私の姿を見て逃げてしまった。もしやもう来ないのではないか?と
心配していた。なるべく驚かせない遠くから撮影しなければと少し反省。
土手を歩いていると違う所に止まっているの2羽を見かけた。

Posted by c-bird at 16:57

浄化槽ブロアの交換

店子から浄化槽のブロアが故障したとの連絡を受けていたので
管理会社へ連絡し、詳細を聞いた。それによるとブロア(エアポンプ)
の交換が必要だとの事・・・。それで価格を聞くと約3万円だそうだ。
恐らく管理会社はぼったくるだろうと踏んでいたので私は早速ブロア
をネットショップとYahoo!オークションで検索。結局オYahoo!オークションで
9,700円で出品しているのストアを見つけた。早速落札。
商品はこちらだ。

Posted by c-bird at 00:20

2007年04月15日

カワセミの巣を発見

今朝は7時頃、ウォーキングとバードウォッチング(撮影)をかねて
カワセミを気にしながら川沿いを歩いていると、上流の方から
カワセミが私を追い抜き、水面ぎりぎりの低空飛行で下流の方へ飛んでいった。
私はその後を追ったが、いつもの事ながら見失う。最近では、それは気にしない。
とにかく下流のどこかにいるはずだ。止まりそうなポイントを双眼鏡で確認しながら
私は下流へと歩く。と、以前、早朝に初めてカワセミを見かけたその場所に
一羽のカワセミ(メス)が止まっているのを発見。


※トリミング


ファインダーを覗いているとメスに変化が・・・
直感的に連射をした。


オスが来たのだ画像右隅にオスの姿を確認できる。


ペアのカワセミだ。実は、この付近に巣穴があるのを発見した。


巣穴へ向かうメス


カワセミは時間をおいて交代で巣穴に入っていく。卵を温めているのか
まだ、巣作りの段階なのか・・・

追記:
その後カワセミの巣について少し調べたのだが、この写真の動きは
どうも巣作りの段階ではないか、と思う。画像(一番下)の
カワセミのくちばしを良く見ると(少し見づらいが)泥がついている。

外で見張りをしているのか、カワセミはこの場所をあまり離れない。
#くちばしの先端に泥がついている。
※全てノートリミング 距離:約29m

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/60~1/400
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400~800
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

Posted by c-bird at 11:18

2007年04月14日

今日のガーコとカルガモ

ガーコとカルガモの様子を見るのが日課になったようだ。
今日も元気でいるだろうか?そんな事が気になる。
そんなわけで今日も元気に仲良く2羽は泳いでいた。
いつも先頭にいるのがガーコ。
最近では、私たちを覚えているようで、ガーコは近寄ってくる
その後を少し距離をおいてカルガモはついて来る。
今日もパンのみみを上げた。カルガモは相変わらず遠巻きで
様子を見ている。


Posted by c-bird at 23:50

2007年04月11日

シロハラ

道端にこの鳥がいた。ムクドリやヒヨドリかな?と思ったが
ファインダーから覗くと、はっきり違う鳥だ。どこかで見た鳥だが、
はっきり名称が分からない。
と言うわけで撮影して改めて調べることにした。
恐らくとは思っていたが、シロハラで検索したところ、
それに間違いないようだ。


※ノートリミング

カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N 撮影モード:マニュアル露出
Tv(シャッター速度):1/120 Av(絞り数値):5.6 測光方式:評価測光
ISO感度:800  レンズ:90.0 - 300.0mm 焦点距離:300.0mm ソフトウェア:Fireworks 4


※トリミング
カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N 撮影モード:マニュアル露出
Tv(シャッター速度):1/80 Av(絞り数値):5.6 測光方式:評価測光
ISO感度:200  レンズ:90.0 - 300.0mm 焦点距離:300.0mm ソフトウェア:Fireworks 4

---------------------おまけ----------------------
「今日のガーコとカルガモ」
今日は少し川の上流から私が現れたので2羽は少しびっくりして
そそくさと川の中へ入っていった。
パンのみみを見せるとガーコは寄ってきた。
今日も彼らは元気だ。

「春もみじ」
考えてみると、このもみじは良く見かけているが
この時期赤い事を不思議に思わなかった。
慣れた日常は神経を鈍感にさせるものだ。

Posted by c-bird at 15:25
 1  |  2  |  3  |  4  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.