2006年07月14日

フライの出品はウマミがない

テレストリアル(陸生昆虫)のフライ10個を開始価格500円で出品した。
当然上げを期待しての低めの価格設定だ。
希望としては1,500円で、実際1,000円で落札されればと期待した。
ところが大幅に期待を外れ510円で落札されてしまった。1個51円
これでは、作ったフライを自分で使えば良かった^^;
51円では、フック代とその他のマテリアル代で儲けなどない。
300円は貰わないと実の所儲けは出ない。むしろ足が出る。
出品するとしたら、その辺りを考えないといけない。
釣れようが釣れまいが、ユーザーが欲しがるフライを出品する事だ。

しかし私が見る限り売れゆきの良いフライは釣れないフライなのになぁ。
初心者である事を考慮してフライを作る事。
だが、新しいマテリアルを色々購入して売れても200円だろう。
わざわざ儲けの無い物に先行投資は出来ないしねぇ。
と言う訳で全然ウマミはない。今度は売れなくとも高値で出品する。
それで反応が無ければや~めた。ってとになる。
だが、物を1つ売るにも色々勉強になる。

Posted by c-bird at 2006年07月14日 09:50
このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.