2006年08月30日

江角マキコと青木さやか、もこみちと優香は似てないかぁ?

何気なく夜中のテレビを見ていたら、久しぶりに「江角マキコ」が出演の
トーク番組を見た。最初あれ?「青木さやか」か?と思わせる雰囲気。
声も似ているのような気がする。

あと・・・「速水もこみち」と「優香」って似てないかなぁ。
私の中ではそっくりなんだけど(笑)

Posted by c-bird at 23:21

2006年08月29日

Windows98、起動ディスクで領域作成、フォーマット、セットアップ

久しぶりにDOSからWindows98をセットアップした。
使用したWindows98はPC付属のリカバリーディスクではないので
専用のセットアップ用起動ディスクも持ち合わせていない。
最近のPCはプレインストールで、しかもCD-ROMドライブでブート
する。よってFDDを使用しての領域(パーティション)を切ったり
フォーマットなど行う機会もなくなった。
FDの起動ディスクを使ったやり方も少々忘れていたので
少し戸惑ってしまった・・・。

Posted by c-bird at 21:39

2006年08月21日

世間は高校野球かぁ・・・

今日は、早実とえーとどこだっけ(笑)調べなおして駒大苫小牧だった。
と言うわけであまり高校野球には最近とんと興味がなくなった私だ。
そんな私も幼少の頃見た松山商業対三沢高校はリアルタイムで見ていた。
調べないで記憶をたどって書いているので正確ではないかもしれないが
悪しからず・・・。
子供の私は、実は松山商業を応援していた。当時の大田こうじ(漢字忘れた)は
はカッコよかったが、私達家族は松山商業を応援していた。ピッチャーの
名前は実は忘れてしまったがメガネを掛けていたと思った。何故かそんな
ピッチャーのいる松山商業の方を私も応援していた。
大田がピッチャー1人に対して松山商業は確か交代ピッチャーがいたと思った。
激闘を勝ち抜いた試合だったので凄く幼少の頃の私にも印象に残った試合だった。

今回の決勝戦も昨日の引き分けで今日改めて再試合か・・・。
どちらが勝っても悔いのない試合になるだろうと思う。
今日だけはラジオで観戦しようと思う。
だが、高校生に100球をはるかに超えてを投げさせる事に
私は素朴におかしいと思うのだ。プロでも投げないのに、肩がぶっ壊れても
投げさせる大人たちは、そんなところには知らん顔して根性、根性と
美しい高校野球ばかり語るのはどうかなぁ、と思う。
「熱闘甲子園」は良いが、もっと体をケアする事を野球関係者、
高野連も考えてくれればと思う。

Posted by c-bird at 13:10

2006年08月19日

久しぶりの日曜大工

洋間の押入れに棚を作った。

osiire.gif

最初から一番上の段の棚だけあったのだが中間に棚が
あればとずっと思っていた。やっと重い腰を上げて
棚を作る事にした。ホームセンターで棚材を購入して
久しぶりにノコギリで板を切ったが汗が体中から
吹き出てTシャツがびっしょりになった。だが、なんだか久しぶりに
力仕事をしたような気分だ。
以前より物がうずたかく積み上げていて収集が付かなかった
押入れだが棚をもう一段作る事で物が積みやすくなった事とス
ペースが確保できて沢山収納する事が出来るようになった。

荷物を降ろした後に今は亡きポンタとクロが元気だった頃の
いたずらの跡が残っていた。それにどこかで無くしてくる
鈴の付いた首輪が二つ出てきた。あの頃は若くいたずら好きでよく
押入れに入っては、上の方まで上って遊んでいたのを思い出す。

何でもそうだが、頭で考えている事と実際行うことには
必ずしも一致しない。全て理想どうりには行かないものだ。
棚ひとつ作るにも寸法を計って板を買ってくればできるものでもない。
予想より板の値段が高い。それで予定を変更。安い予算で
行おうとすると、板ひとつとっても理想のものが手に入らない。
代用できる板を購入すると安くできるが現場で想定外の邪魔な
部分もでたりと図面どうりには行かないものだ。いかに現場で修正を
上手く行い結果的に棚としての役目を発揮させる事が重要だと思う。
言うは簡単。やるは大変。と言う事だ。

Posted by c-bird at 21:03

2006年08月18日

玉虫のハネ

ウォーキングの途中、道端に落ちていた玉虫のハネを見つけた。
綺麗だったので、拾って来た。つい先日も相方とウォーキング中
に死骸を見つけた。

tamamusi.jpg

私は子供の頃から生きた玉虫(♂)を手に取って見たことがない。
飛んでいる姿を数回見たことがあるだけなのだ。
おそらく私の住んでいるこのあたりには沢山玉虫がいるはずだ。
いつかは生きた玉虫が見つかればいいなぁ、と思う。
この玉虫のハネは記念としてチャックつきのビニールの小袋に
入れて保存しておくことにした。

Posted by c-bird at 21:36

2006年08月17日

今までのLAN環境にファイルサーバーを追加したい

性能の良いファイルサーバーも各メーカーより
結構手ごろな値段で出ているのでそれを欲しい欲求もあるが
それをぐっとこらえて何とか引退直前のPCをファイルサーバーとして
復活させたいという自分なりの願いもあるのだ。
母屋と作業場とは別棟である。そのため無線LANを構築している。
うちの環境では、無線LANの登場は凄くあり難かった。
仕事場には有線で一台PCをデスクトップを設置している。当然無線も
使用可能だ。構築は簡単に画像で示しているとおりだ。

その環境でLinux+Sambaでファイルサーバーを構築したい。それが現在の目的。
P2PでのPC同士の共有では、大掛かりなサーバー構築する必要のない小規模
なLAN環境ではそれに叶っているのだが、ファイル交換するには互いのPCの
電源をONにしていなければならない欠点がある。

LAN.gif

そのためファイルサーバーの構築は、ファイルサーバーのみ電源を入れて
おくことで使いたいPCからファイルを出し入れすれば良い利点がある。
母屋と仕事場を無線LANで構築しているので遠隔操作で電源を操作できると
楽なのだが・・・。ファイルサーバーも遠隔操作で電源ON、OFFができれば
この上ないのだが、それができないものかと合わせて思案中。

ファイルサーバー構築にあたり色々な問題もあり調べていくうちに
便利な物に出くわす。電源ON、OFFには「Wake On LAN 」という方法はある
ものの構築しようとしているサーバのPCではどうも駄目らしい。
LANボードをそれに対応のものに交換する事とその手のソフトを
導入する事で遠隔操作でON、OFFが可能。

もう1つの方法としてVNCという方法でPCを遠隔操作
出来るものの、電源の切れているPCのOFFからONはできないようだ。
だがこの方法は別途何かに役立つかもしれないのでもう少し自分なりに
調べてみたいと思う。

Posted by c-bird at 13:13

2006年08月15日

靖国問題で騒いでいるより・・・

政治家、評論家、マスコミは東シナ海のガス田の由々しき問題をもっと
大々的にアジア問題として取り上げて大騒ぎしなさい。お人よし日本を
見透かされ、中国にしてやられ遅きに喫した大問題。平気で潜水艦が
領海侵犯しても、故障したのだと嘯く。
領事館や日本企業の建物を中国暴徒が破壊しても責任は日本にあると
開き直る。領事館員に機密情報を強要され自殺した問題。自衛官による
機密情報の漏洩にかかわる自殺問題。国益のためなら手段を選ばない
そんな国が中国。

今も大事な日本の資源も大きなストローでちゅーちゅー吸われているのに・・・
日本は吸い尽くされて国の対応の非力に初めて大騒ぎするんだろうか。
韓国に日本の領土(竹島)を侵略されても笑って「まぁまぁ」大騒ぎしない
でとお気楽な日本はだから北朝鮮からテポドンが日本のどこかに落っこち
ても自衛隊も動かず騒がす多分なにもできないでいるのだろうと思う。
それを中国も韓国も承知しているのだろう。

チベットに侵略行為をして虐殺をした中国は日本に今更何言うのだろう。
これ戦前の話ではなく戦後の話。戦後侵略行為をしているのは中国。
中国はこんな侵略行為も国内問題とあっさり片付けてしまう。

結局靖国問題を中国、韓国がちょいと突っつけば勝手に日本で
騒いでくれる。相手の国にしてみれば、こんな有難いことはないだろう。
中国国民の気持ち、韓国国民の気持ちを考えれば・・・というが
あの国々はそんなことで靖国問題を論じているとは思えない。
国民の感情を上手く利用しているのは既にばればれなのだ。

中国、韓国が騒ぐ靖国問題もただ単に自国の利益優先の駒に過ぎ
ないと思う。
次から次へとネタを日本がわざわざ提供してやっているので
日本叩きのネタには困らない。選挙を一度もした事のない
得体の知れない中国と同じ土俵で相撲を取るのは所詮無理がある。
何しろルールなど守らないのだ。
色々賛否があるのが民主主義だとも思う。

戦後60年経って私は戦争責任は決着しており、現在に生きる日本人
である私には戦争責任はないと断言する。もし今なおかつ戦争責任が
あるという日本人がいるなら中国、韓国に対し具体的にその責任を現在
どのように償ったか、償っているか明確にすべきだと思う。それもせず戦争
責任を他人に擦り付けるなら偽善者としか私は思わない。

Posted by c-bird at 11:55

2006年08月14日

Linux+SambaでWindowsファイルサーバーを構築する

現在数台のPCを有線及び無線LANで構築しているのだが、以前にも紹介した
Windowsパソコンを初めて導入したときの古参のPC NEC VALUSTAR VC35D/6
がまだ現役(最近出番はないが)機能している。
今回そのPCを利用し、Linuxを利用してファイルサーバーの構築を試みる。
ホームサーバー機能搭載のHDDを色々出ているので実はそれも欲しいと
思う機器の1つだ。
だが値段が少々張る。と言っても最近結構安価で手に入るので
購入したい気持ちも実はあるのだ。
しかしながらLinuxを実際運用してみたいという興味もある。
そんなわけで今ある使っていないPCを利用して
それと同じファイルサーバーを構築してみようと試みたのだ。

それでその基本的な構築方法などが解説していある本を購入。
それにはLinuxとsambaのOSがCD-ROMとして付属している。
この本はAmazonで2,600円購入したのだが、実はアフリエイトでやっと
1,600円ボーナスが貯まりAmazonのギフト券(金券)を使った。
1,000円だけ自腹を切った事になる。うちで本を購入してくれた人のお陰なのだ。
で私も他の人(ネットの知り合い)のところのAmazonのアフリエイトを
やっている人のサイトから購入した。だが金券は対象外なので
1,000円に対しての幾らかのボーナスがその人にも行くはずだ。
何故自分の所から購入しないかと言うと自分で購入した物は
ボーナスが発生しない仕掛けになっているからなのだ。
Amazonでのお買い物はどうぞ私のHPに貼ってあるアマゾンのロゴ(バナー)より
買い物を頂けたら、いくばくかのバックマージンが入るので宜しくです(笑)
閑話休題・・・・
それを用いてファイルサーバーを構築する。なんといっても雑誌代の
2,600円で今ある使用しないのPCをファイルサーバーとして蘇らせる
事ができるのだ。

12.jpeg

まず、その本をさらりと全体を読む。あとは実践をかねてその都度
参考にしていく。
それで今日、まずはLinuxをインストールする。
本を片手にPCのCDドライブにCD-ROMを挿入しPCを再起動する。
Linux画面が現れ、参考書の説明どおりに進める。
ところが一歩目でつまずいた。説明では普通に進めていけば
次の段階に画面が出るはずだが英文の画面のままでその先に
進まない。何度やっても駄目なのだ。これはおかしい、と言うわけで
もう一台のWindowsXPのPCを利用し同じ工程で進めた。
こちらでは問題なく解説書と同じように次の画面へと変る。
はて?何が問題なのか分からない。本来 NX- VC35Dにインストール
しなければならない。それができない現状ではファイルサーバーの
構築以前でストップしてしまったのだ・・・。

その後NX-VC35Dと似たスペックのPCで試したところ、問題なく
インストールができる。
改めて参考書とにらめっこしたところ、若干スペックに問題があるようだ。
参考書によるとPentumⅡの場合は400Mhz以上、メモリが192MB(グラフィックモード)
が必要。それによると今回使用するPCはそれに合致しない。
Linuxといっても色々あって、今回使用する「Red Hat Linux9 Publisher's Edition」
をインストールするには、ハード的に好ましくないと言うことなのだろうか・・・。

Posted by c-bird at 12:56

2006年08月13日

掲示板書き込みソフト

BBSの掲示板に投稿されるスパムは手動で行っていないことは
あの数を見ると想像できる。しかしどんなシステムで送ってくるのか
そのあたりを調べていて表題のソフトを見つけた。恐らくこんなソフトを利用して
いるだろうと察しはついていた。表向きスパムを送りつける悪意のあるソフトという
表現はしていない。だが悪意で行おうとする目的は達成できるわけだ。
ここにはそのソフトのURLは記載しないが「掲示板書き込みソフト」などで
検索するとヒットするだろう。

BLOGに関しては、スパム対策のプラグインも導入して効果を発揮しているが
事、フリーで提供しているBBSなどは作者もスパムのプラグインまで提供していない
ようだ。せめてIP等で対処している程度だ。昨今のスパムはIPを色々変えて送りつけて
くるので対処のしようがない。
ロボット検索なども利用して情報を収集するようだ。私はロボットを拒否するファイルを
ルートディレクトリにアップしている。そのおかげか今の所BBSにスパムは来ないようだ。

ただ、ロボット検索を拒否しているファイル(robts.txt)をアップしていると当然その
手の検索エンジンで自分のHPの存在も分からないのでアクセス数も稼げない。
ためしにロボット拒否のファイルをディレクトリから削除すると、すぐその手のロボットの
IPが現れる。改めてアップするとピタッと現れない。そのことからも
ロボットが巡回しているのが分かる。
「掲示板書き込みソフト」もロボット検索から情報を得ている部分もあるので
スパム投稿に関して、ロボット拒否の対策もある程度効果があるのではないかと
私は思う。

Posted by c-bird at 09:47

2006年08月11日

知的財産権は金持ちの理屈

やっとこさ、あの詐欺のような「くそおうぇーす(OS)Windows Me」をXPに
替えて(今時遅いかな^_^;2台XPにしたがまだ98が2台ある)
以前よりひじょーに快適である。
だが・・・「Service Pack2」でIE使用時でフラッシュを埋め込んでいる
サイトを見ると「このコントロールをアクティブ化して使用するには
クリックしてください」なんて表示が出て、いちいち一度クリック
しないとならないのでうっとうしく面倒。更新プログラムをどんど入れた所
こうなったらしい。

色々調べたところ回避する方法はあるもののマイクロソフトの説明も
ながながと一般ユーザーには難しい。それに完全に回避する事も条件が
揃わないと駄目のようだ。パッチをさくっとインストールすればOK!なんて
してくれりゃいいのに・・・。

何故このようになったか。とどのつまりが特許がらみ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060412/235165/
一部引用・・・

【解説】マイクロソフトは米Eolas TechnologiesとのWebブラウザ
特許侵害訴訟への対応のために,2006年4月の月例セキュリティ・パッチ
配布にあわせて,Internet Explorerの仕様を変更した。

こんな時にも知的財産権(金)が絡むと迷惑なのは一般ユーザーなのだな。

Posted by c-bird at 09:50

2006年08月09日

レリーズ

  

こちらのコントローラー(RC1)はコードレスで5mほどの距離をカバーする
以前持っていたフィルムカメラで使用していたものをデジカメ一眼レフに
引き継いだものだ。コードレスなので便利なのだがカメラの正面にセンサーがあって
使いにくい。ボタンを一回押すと開放されもう一回押すとシャッターが切れる仕組みだ。
RC1を使うためにはカメラの設定をセルフタイマーにしないといけないのが面倒。
カメラの前面と背面にセンサーがあると良いと思う。
カメラのストラップにつけて収納できるので持ち運びに便利。

こちらはコード付きのレリーズ用のコントローラー(RS60-E3)
バルブ撮影にはやはりこちらの方が断然使いやすい。ボタンを押している間は
開放されていて離すとシャッターが切れる仕組み(ボタンを指で押しっぱなし
をしなくても良い機能も付いている)
アナログのレリーズと同じ感じで私はこちらの方が使いやすい。

Posted by c-bird at 01:43

2006年08月05日

手賀沼花火大会

8月5日土曜日は、「手賀沼花火大会」だ。去年は特に花火も眺めることはなかった。
今年は、ウォーキングコースの橋上で相方と二人で花火を眺めた。私は一眼レフのデジカメと
三脚を抱えて行った。花火会場より遠くの場所だがこの橋から
結構花火は眺めることができる。近くの人達も沢山来ていた。だが例年より数は少ないようだ。
橋の上でゴールデンレトリバー♀(名前:ドロシー)を連れて散歩していた人と
少し話などしながら、私はカメラのセッティングをした。思えば可愛いドロシー
の写真も撮っておけば良かった。蛇足だがドロシーの名の由来は「オズの魔法使い」
からとったそうだ。

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 14
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 87.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 8
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 97.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 70.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 110.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 7
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 210.0 mm


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 4
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 210.0 mm

※花火の撮影はひゅるひゅるひゅる~と上がっていく軌跡と中心の玉を
撮ることが一応基本。

Posted by c-bird at 23:40

2006年08月02日

亀田が世界一?その判定はないだろう?

亀田興毅(19)がライトフライ級世界戦(WBA)
元WBAミニマム級暫定王者のフアン・ランダエタ(27)ベネズエラと対戦。
1ラウンドでダウンを喫し、危うい出だしだった。
その後立て直し、一見互角に見えるが、チャンピオンの強打ではないが
的確なパンチがヒットし上手さが目立つ。亀田も高いガードからボディや
チャンピオンの顔面を捕らえるが決定打が出ない。そんな中、的確に
チャンピオンはガードの上からでも手数で勝る。

両者決定打がないまま中盤から終盤に向かう。終盤明らかに亀田は
スタミナを消耗しているのが分かる。足がそろいダウン寸前か?と
思わせる危ない場面もある。だがチャンピオンは見た目に疲れを感じさ
せない試合運びだ。どう見ても亀田がポイントを上回ったとは思えないが・・・。

最終ラウンド、最後のゴングがなった。亀田も頑張ったがチャンピオンが勝ったと
誰もが思った瞬間ではなかったか・・・・。
だが判定は、2対1で亀田の勝利。私は全く腑に落ちない判定だ。
多分明日辺りのスポーツ誌でも色々叩かれるだろうなぁ・・・。

Posted by c-bird at 22:24

2006年08月01日

今日ガソリンが141円/Lに値上がった

昨日まで134円だったので入れておいてよかった。大幅に値上がりするとは
聞いていたのだが、今日だとはすっかり忘れていた。ニュースで値上がりを
聞いた時凄く得した気になった。とは言うものの134円もじわじわ値上がりした結果だ。
決して安くはないのに。
しかし、これからもまだ値上がりするのだろうか・・・。

Posted by c-bird at 21:28
 1  |  2  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.