2015年03月25日

キジが飛びました。


CAMERA:EOS7D
Tv(シャッター速度)1/200
Av(絞り数値)6.3

Posted by c-bird at 20:23

2010年04月21日

荒野の一匹キジ


EOS 7D

Posted by c-bird at 00:41

2010年04月18日

キジばかり見かける・・・


EOS 7D

Posted by c-bird at 02:07

2010年04月14日

肉垂が鮮やかなキジ


繁殖期なのだな。

EOS 7D

Posted by c-bird at 02:00

2010年04月11日

キジのペア

春ですねぇ・・・

Posted by c-bird at 00:07

2010年04月06日

キジ

メスの後を追っかけていたのだが・・・

Posted by c-bird at 01:46

2008年06月11日

メスのキジ、飛びます

田んぼのあぜに隠れるように居たメスのキジ。
近寄る私に驚いて飛び立った。


Posted by c-bird at 23:50

2008年04月28日

キジ、走ります走ります。

キジは結構足が速いです。ピントが合わず、ボケました^_^;

※デジイチ

Posted by c-bird at 00:28

2008年04月23日

キジ必死に飛びます飛びます


※デジイチ

Posted by c-bird at 22:55

2008年04月11日

葦の陰から飛び立つキジ

何かごそごそしたので見ると葦の陰にキジが・・・。

私と目が合ってびっくりしたようだ。キジはあわてて対岸へ・・・。

※デジイチ

Posted by c-bird at 16:05

2008年03月31日

肉垂れも大きくなったキジ

キジの姿をところどころで見るようになった。

※デジスコ

Posted by c-bird at 17:59

2008年01月16日

オス同士のキジ

双眼鏡で野鳥を探していると突然キジが2羽現れた。
つがいかと思いきやオス同士。
私がキジを見た限りでは、オス同士がこんなに接近している
のを見たことがない。出会えば喧嘩するとも限らないのだなぁ・・・。


※デジスコで撮影

Posted by c-bird at 00:05

2007年12月19日

年末近くでキジを見た

思えば最近、キジの写真を撮っていなかったなぁ・・・・
久しぶりにキジを見たのでデジイチでパチリ!
春先の繁殖期と違って肉垂がさほど大きくない。


キジバトたちといっしょにエサをついばんでいた。

Posted by c-bird at 23:39

2007年08月05日

キジのヒナ

午後、フィールドスコープと三脚をリュックに、デジイチとレンズをバッグに入れ
自転車で手賀沼に向かった。
遊歩道を軽快に走行中、田んぼにキジのヒナがいるのを発見。
早速カメラに収めた。

デジイチで撮影。ヒナが4羽、稲穂が実りつつある田のあぜにいた。
距離:約16m

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:シャッター速度優先AE
Tv(シャッター速度):1/800
Av(絞り数値):5.6
測光方式:評価測光
ISO感度:400
レンズ:90.0 - 300.0mm

その後、三脚を立てレンズをフィールドスコープと交換した。
下の5枚は所謂デジスコでの撮影。


一見メスのような茶色の褐色だが恐らくこの2羽はオスではないかと思う。
羽の一部にオスのような綺麗な色彩の羽が見受けられる。

撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/160
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm

------------------おまけ-----------------
コブヒナが8羽、あれ?7羽だったはずだが・・・
実はかなり親鳥と見分けがつかないほど成長したようだ。
随分大きくなったヒナたちは元気だった。


途中、橋の上から川をのぞくとライギョがいた。死んでいるのか?
と思ったがしばらくしてゆっくり下流に泳いでいった。
ライギョはフィッシュイーターで、ルアーなどに果敢にアタックしてくる。
カエルを模倣したルアーでヒットする確率が高いようだ。
因みに私はライギョは釣ったことがない。そもそもあのマムシのような模様が
どうも苦手だ^^;あえて狙おうとは思わないのだ。
普通はハスなどの生い茂っている沼などに生息するのだが、
まれに川にもいるという事だろう。

Posted by c-bird at 20:36

2007年06月29日

親キジ♀の横にヒナが・・・・

単体でキジのメスを見るこ事はあまり無いのだが、
田んぼのあぜにぽつりとキジのメスがいた。
メスだけというのは今回で2回目だ。
一応デジイチでパチリと収めた。
帰ってきてPCに取り込み、大きな画像を見たら傍らに
小さなヒナが写っていた。
普段はあまり姿を見せないメスも子供がいたので
見守っていたのだろう。でもオスは見当たらなかった。

良く見ると親鳥の直ぐ右側にヒナがいるのが分かる。

Posted by c-bird at 00:35

2007年06月17日

メスのキジ

自転車で走行中、メスのキジを発見!
私自身メス一羽を見かける事はあまり無いのだが、このメスのキジは
こちらを気にしつつも田んぼのあぜに立っていた。


メスのキジはオスと違って色が茶褐色で枯れた藪に紛れると
カムルラージュされ見つけるのも困難だが、稲の緑が際立つ時期、
緑とのコントラストでキジ自体際立って見える。

Posted by c-bird at 19:22

2007年04月09日

春うらら

田んぼにいたオスのキジ。距離は比較的近い。
この時期、既にペアのキジも見かけるが、まだ相手の
いないキジもいるようだ。このキジの春はまだなのかな?


いきなりキジは逃げ出した。後ろに人の気配が・・・
しゃがんで写真を撮っている私の後ろにウォーキングしていた人が
立っているではないか。それに驚き、キジはすたこらっさと逃げ出した。
まぁ、それもしょうがない。
比較的人通りの多い土手で撮影していたのだから・・・。
鳥は歩いて通り過ぎる人より立ち止まる人に警戒心を持つようだ。
※ノートリミング 距離 約32.0m

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/320
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

Posted by c-bird at 00:18

2007年04月05日

キジが雄叫びを上げないのは・・・

双眼鏡で川岸を眺めていると、隠れているキジを発見。
最初にキジの方が私を見つけて警戒していたようだ。
こっちを窺っている。

私は、少しキジに近づきカメラをセットし腰を落として
しばしキジを双眼鏡で観察した。
キジは安心したと見えて、その姿を現した。

しばらくするとキジはなにやら餌をついばみ始めた。
ついばんでいるのは野草のようだ。

キジの雄叫びがいつ始まるか、私はファインダーからそのタイミングを窺う。
しかし、周りをうろつくがいつまでも雄叫びを発しない。

良く見るとメスが・・・。ブッシュに紛れて分かりにくかったが
オスの前方にメスがいた。だからキジはあえてメスを呼ぶ雄叫びを
あげる必要が無かったのかもしれない。
メスはオスに比べて警戒心がより強いようだ。危険を少しでも感じるとさっと
どこかに身を隠してしまう。

「距離 約34.0m」 ※全てノートリミング 

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/400
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

Posted by c-bird at 15:38

2007年03月31日

キジの雄叫び2

このキジは他のキジとは違うテリトリーにいたので
過去紹介したキジとは違う個体だと思う。


「距離 約70.0m」※ノートリミング

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/100
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

Posted by c-bird at 17:06

2007年03月28日

キジの雄叫び

先日、撮影した川の中ほどの島にいたキジを目撃。
恐らく彼のテリトリーなのだろう。
ファインダーからしばし観察。すると雄叫びの兆候が・・・。レリーズを握る指に少し力が
入る。と、次の瞬間雄叫びか!・・・。と同時か恐らく少し前にシャッターを切った。
どういうわけかシャッターは2回切った。何故か連射しなかった・・・。
頭の中でもしかしたら雄叫びをあげないかも?という瞬時の判断があったの
かもしれない。それに何せフィルムに相当するフラッシュカードが256MBし
かないので思いっきり余裕で連射できない気持ちになったのかもしれない。
とにかく2回しかシャッターを切らなかったが何とかその姿を収める事が出来た。
それに実は、まだまだ反射神経には自信があると自分では思っているのだ(笑)


※ノートリミング

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/800
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:1600
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4

「今日のアヒル」
8時30分頃だがアヒルはまだ丸くなっている、もしかしたら二度寝かな(笑)

アヒルと仲良しのカルガモが遊びに来たが、それでもアヒルは眠たいのかな?
でも彼氏が来てくれて、微笑んでいるようにも見えるが(笑)

Posted by c-bird at 09:47

2007年03月27日

最近キジを多く見る。

フィールドを歩いていると所々で「ケーン、ケーン」とキジの鳴き声を聞く。
恋の季節なのだなぁ・・・。
メスをゲットすべく益荒男ぶりを鼓舞するが、メスの姿はあまり見かけないのは
何故なのか・・・。オスのように鮮やかでなく茶褐色だ。体もオスより小さく、
藪と同化していて目立たないからだろうか。
※キジの画像は全てノートリミング


「撮影距離 約120m」
田んぼと草むらの境目辺りにいたキジ。ディスプレイをしたところを
シャッターを切ったが、ちょっと遅れたようだ。キジが鳴く前動作として、胸を張り
まっすぐ背を伸ばす。次の瞬間、羽をばたつかせケーンと鳴くようだ。
背伸びをしたタイミングで上手くシャッターを連射すればディスプレイも撮れると
思うが、いまいちタイミングが合わないようだ。

※向かって右側に見える白い物体はどうもスーパーのビニール袋のようだ。
ゴミを平気で捨てる人がいるのが残念だ。

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/250
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:800
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm
ソフトウェア:Fireworks 4


このキジがいるところは川の中央にあるちょっとした島のようなところだ。
対岸の土手を犬を散歩させている人が通るとキジはこのようの体勢を低くして
身動きせずじっとし、やり過ごす。
距離:約30m

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N 撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/250 Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:800 ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス スコープ:TSN-604 焦点距離800mm ソフトウェア:Fireworks 4
Posted by c-bird at 00:30

2007年03月24日

キジ、キジ、キジ。男冥利のモテモテ争奪戦?

早朝7時ちょっと前、デジスコを抱えてウォーキングで少し遠出をした。
今朝はキジを何羽も確認。カワセミは川面をぎりぎりに飛ぶ姿を
見るだけだった。
キジのオスをめぐっての争奪戦?を目撃。
今回「Google Earth」でキジの撮影場所と距離を確認してみた。


始めに見つけたのは田んぼのあぜ道、シロツメクサ にたたずむ
オスのキジを発見。


その後ゆっくりと藪へと姿を消した。

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/250
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:800
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm


キジとの距離 約107.81m

2羽目のキジを発見

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/250
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:800
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm


キジとの距離 約88.17m

3羽目を発見 団地近くの水路

この画像は、雄たけびを上げた時にシャッターを切ったが
少し遅かった。少し興奮の余韻が残っているのが分かると思う。
尾がまだ、上がっていて目が怖い。


キジに目が行き、気がつかなかったのだが、反対側にカワセミ(黄色枠内)がいた。


カワセミにピントを合わせた。その後もう少しカワセミに近づこうとしたが
ネイティブなカワセミは15mも寄せ付けてくれなかった。素早く飛び去ってしまった。

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/200
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm


距離 約40.9m

4羽目(オスとメス2羽)

初めてキジのペアを撮影できた。メスも撮影するのは初めてだ。


オスは、メスにしつこくアプローチするが、その思いは届くのか・・・


思わぬ展開が・・・
なんともう一羽メスが現れる。


キジはメスを巡ってオス同士が喧嘩すると思っていたが、メス同士が
にらみ合っている。一触即発か!


飛び跳ねて蹴りをいれるのか?オスは唖然としている・・・。


何とか仲裁を図りたいようなオス。


間に分け入って喧嘩の仲裁か?


メスの一羽が逃げだした・・・。


オスは残ったメスに改めてアプローチのディスプレイ。なんだか気まぐれなメスと
モテモテのオス。


2羽はシロツメクサ のお花畑で初デート。


お花畑で楽しくデートを続けましたとさ、めでたしめでたし・・・となるのかな?
※画像は全てノートリミング

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度): 1/125
Av(絞り数値):13.3 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
スコープ:TSN-604 焦点距離800mm


距離 約71.40m

Posted by c-bird at 15:40

2007年03月21日

彼岸にキジを見た(手賀沼周辺の田んぼ)

土手を歩いていると、まだ水のはっていない田んぼの枯れ草
にオスのキジがいるのを発見。双眼鏡で眺めるとその姿を
はっきり確認できた。私はあぜ道をキジに向かってゆっくり進む・・・。
キジは私に気がつき物陰に隠れ、警戒しているが、まだ彼にとって
安全な距離なのだろう、首だけこちらに向けていた。ちょっと憎たらしい(笑)

一定の距離を保ちながらキジは方向を変えゆっくり歩き始めた。
体勢は低い。こちらを警戒している。

キジが動き出したので、私も場所をかえた。キジの全身がやっと見えたので
すかさずシャッターを切った。少し近づくとキジは、横の藪へと姿を消した。

※全てノートリミング
---メモ---
キジの赤いトサカのようなものは「肉冠」と言うそうだ。
--------

カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:絞り優先AE Tv(シャッター速度):1/1600
Av(絞り数値):5.6 測光方式:評価測光 露出補正:0 
SO感度:800 レンズ90.0 - 300.0mm+テレコンバータ2x 焦点距離:300.0mm
画質(圧縮率):ファイン ストロボ:非発光 ホワイトバランス:オート
AFモード:マニュアルフォーカス

昔、この辺りで、ミモザ見た記憶があったのだが、多分このミモザだろう。
黄色い花が綺麗に咲いていた。


カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:絞り優先AE Tv(シャッター速度):1/100
Av(絞り数値):22.0 測光方式:評価測光 露出補正:0 
SO感度:400 レンズ28.0mm焦点距離:28.0mm
画質(圧縮率):ファイン ストロボ:非発光 ホワイトバランス:オート
AFモード:AI フォーカス AF


この遊歩道は車やオートバイの乗り入れは禁止。手賀沼を一周する道は
サイクリングやウォーキングする人が行き来する。右側にはベンチがあり
ちょっとした休憩所もある。
そこで家族が弁当を広げていた。左側は遠くに手賀沼が望める。


土手下の水路で沢山の人たちが並んで釣りをしていた。何を釣って
いるのだろう?テナガエビかな?とバケツを覗くと、小さなクチボソや
コブナだった。のんびりこんな釣りも良いな。

Posted by c-bird at 16:43

2006年05月04日

キジも鳴かずば撮られまい

春から初夏にかけてキジを良く見かける。
キジの「ケーン、ケーン」と鳴く雄たけびはメスを呼んでいる。
しかし、あまりメスは見かけないがもう少しすると
夫婦で歩く姿を見られるだろう。

Posted by c-bird at 21:40
 1  |  2  |  3  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.