2012年08月17日
携帯電話 840p白ロム買いました
私自身が携帯電話自体持ったのが1年ほど前、それまで、特に必要性も感じなかったのである。
元々私名義ではあったのだが、安全性を考えお袋に何年間か持たせていた。
そのお袋も殆ど使用しないとの事で解約しようかとも思ったが、解約金を取られるので
そのまま私が持つことにした。今でも携帯電話なんて物の必要性は殆ど感じない
のであるが仕事の外回りやたまに出かけた時に有れば有ったで便利な事もあるなぁ、
という程度である。
既出の前置きが長くなったが(笑)その頃から使用してた携帯だが、ついにバッテリー
もおしゃか寸前になってしまった。(充電しても直ぐなくなるようになった)ならば、
新しいものにしようと通常より安く上がる白ロムを購入した。新品で6,800円。
この手の機械物の中古だけは避けた方が良いと思う。
白ロムとはUSIMカードが無い状態の携帯電話である。
以前使用していた携帯電話からSIMカードを抜き取って新しい携帯電話に差し込めば使用可能。
私の場合ソフトバンクなので面倒が無い同じソフトバンクの白ロムの携帯電話にした。
一応起動して確認。問題ないようである。
因みに現在の待ち受けは、往年のアイドル「木之内みどりちゃん」である(笑)
※木之内みどりちゃんの待ち受けは初期起動時のものではありません。
![]()
実は、SIMカードを差し替えただけで以前の情報も引き継がれると思っていたが
新しい携帯電話に差し替えたところ電話張など引き継がれていなかった。
なので以前の携帯電話に一度SIMカードを戻して、それにSIMカードにコピーして
新しい携帯電話に差し替え、電話帳を移し替えた。
今回購入した携帯電話(白ロム)だが、充電器もマニュアルも付属していない。
あれ?新品と言いながら実は中古か?見た限りでは新品その物だが・・・・
改めて簡易説明書を見ると付属しているのは本体とバッテリーとあり、
これが当たり前のようである。これってバルク品なの?よく分かりません(笑)
以前ソフトバンクの加入時は携帯本体は0円でしかも充電器や
厚いマニュアルなんてものがちゃんとあったが、昨今の携帯電話って
こんな簡素化されているのか?ちょっとびっくり。備品は以前の物を使用できたの
幸いだったが・・・。




