2005年11月11日

鳥インフルエンザが吹けば“ロッシュ”が儲かる

新種のインフルエンザにはタミフルが効果的だそうだが
世界的に不足しているそうだ。
スイスの製薬会社“ロッシュ”の特許だそうで、つまりその会社だけが
製造している。と言うことは、当然取り合いになる。
と言うとどうなんだろう?金に物言わせる金持ち国家が有利?
でも日本は、新型鳥インフルエンザの取り組みに
遅れているそうだから、心配だ。

新種のウィルスだからタミフルが完全に効くと言う保証
はないそうだが、効き目はあるだろう、なんて事だそうだ。
怖いなぁ、変異した新種のウィルスがどのように猛威を
振るうのか。バイオハザードか・・・

>「風が吹けば桶屋が儲かる」と言う諺があるが、「鳥が病めば
>ロッシュが儲かる」という方がピッタリの事態にある。

だそうです。^_^;

追記:
タミフルは精神、精神異常などの副作用出る場合があるそうだ・・・。(怖)

Posted by c-bird at 09:47

2005年11月09日

本田美奈子については一言・・・

彼女がクラシックを歌っていると知ったのは、2年ほど前だろうか、あるラジオ番組で
流れているのを聴いた。他ではあの伊藤芳朗弁護士がこれもラジオ番組で今自分が
聴いている曲だという事で本田美奈子のアルバムを紹介していた。
歌の比較的上手いアイドルだという印象だった。
クラシックを聴いていてなかなか良いと思った。彼女にとって新たな開花と方向性を感じた。

特に「アヴェ・マリア(カッチーニ) 」が私は好きだ。

Posted by c-bird at 08:31

2005年11月07日

WindowsXPから98/Meへの遅いアクセス

LAN構築してあるXPから98/Meの共有ファイルを開こうとすると
時間が掛かる。その逆は、すごくスムーズだ。
それで調べたのだが、こちらに原因と対処法があった。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1173

[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer\RemoteComputer \NameSpace を展開します。
{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF} サブキー (フォルダのアイコン) を削除します。
(必要な場合は、あらかじめこのキーを書き出しておいてください。

展開して確認したがサブキーを削除するという意味がよく分からないので
触るのは止めておく。
Microsoft側もこの問題は把握しておりXP Service pack2では対処しているとの事だ。
※追記
私のPCのシステムを確認したのだが、「Service Pack 2 」となっている。
しかしアクセスは、遅い。30秒掛かることはないが逆だと(98/MEから)だと
瞬時に開くのだ。

2005/11/9追記

あれから調べたのだが、registryのkeyについて
D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BFはNameSpaceのサブキーという事
だと思うのだが・・・。とすると、このサブキー全てを削除する事で
共有しているPCのアクセスが遅い問題は、問題はクリアされるのか?
WindowsXPには、以前の状態にシステムを復元できる機能があるのを
思い出した。この機能はME にもあるので使ったことがある。改めてその機能を確認し
サブキーを削除する事にした。削除することで問題が解決されればそれで良いし
もしなんらか問題が生じれば復元すれば良い訳だ。

早速サブキーを削除した。そして「マイネットワーク」を開き共有しているPCに
アクセスしてみる。だが結果は同じだった。
そんな訳でステムを復元して元の状態に戻した。
しかし、何故アクセスが遅いのか原因が分からない。

Posted by c-bird at 21:53 | Comments [0]

2005年11月06日

PCいじりは楽しい

今日も一日ほとんどパソコンの前で過ごした。何時間過ごしても飽きない。
特に新しいPCだと、色々いじりたくなる。
私の部屋にあったパソコンを離れの作業場へ移し、静かなこのPCを部屋に置いた。
以前のPCがこんなにうるさかったと改めて感じた。
作業場のPCを無線から有線LANへ変更。そして仕事関係のデータファイルをそのPC
へ転送。ファイルが送られるのを見ていると楽しい(^^♪


Posted by c-bird at 22:27

映画のDVDは8GB近くあるんだ・・・。

DVDをコピー出来るようになったのだが、私が購入したDVD-Rのメディアは
4.7GBで容量が足りない。確認もせずライティングソフトを使ってコピーを始めた。
データを取り込んでいざメディアを入れると、容量が足りないと表示が・・・。
プロテクト解除の方法は分かったが入る器が小さかったのだ^_^;
サイズを圧縮するソフトもあるようだが、フリーでは見たところ見当たらない。
まぁ、8GBのDVD-Rを買えばすむ話しだし・・・。

Posted by c-bird at 14:30

2005年11月05日

やっぱりあるのだ(プロテクト解除のソフト)

映画DVDをコピーすることが法的にどういうポジションにあるのか解釈
も色々あるようだ。プロテクトのシステムによって違いがあるようだ。
法律として著作権法だけに限った事でもないような・・・。
法律の解釈は難しいがどちらにしろ機械的にプロテクトを解除する事は出来る。

追記:
人気のフリーソフトだと思うが・・・
こちらの記事にアップしたこのソフトは便利。
DVDShrink3.1.7【日本語版】だが現在はバージョンアップした(Ver.3.2.0.16)

Posted by c-bird at 21:18

2005年11月04日

DVDって日本語も英語も字幕も選択自由なのね^_^;

今まで映画のソフトなどを借りる場合はビデオを借りていたのだが、
今日初めてDVDを借りた。パソコンにDVDドライブがついている物は
以前より持っていたのだが、落札したPCには、DVD-Rがついている。
パソコンの画面で見るのもなんだと思っていたのだが、これを機にDVDを
借りてみた。映画を4本借りた。「バイオハザードⅡ」「THE GRUDGE
(呪怨のアメリカ版)」「ハリーポッター(アズカバンの囚人)」と一番見
たかった「華氏911」を借りた。
DVD-Rがあるので借りたものはDVD-Rに焼き付けてコピーを試して
もみたかったのだ。
PDVD_000.jpg
PDVD_003.jpg
PDVD_011.jpg
ビデオには日本語版の場合はそう表記されているがDVDはそれが
見当たらない。日本語版ってないのか?と思っていたのだが、
店員に「DVDって日本語版ってないの?」と聞いたら、DVDの場合は、音声
の切り替えがあってどちらも見れるそうだ。ほーDVDってすごいなぁ、と
思った(笑)早速、仕事もそこそこにして昼食の合間にまず「バイオハザードⅡ」
を見ることにした。PCを立ち上げてDVDを見るソフト立ち上げた。
DVDをドライブに入れ再生した。TVは何度かPCで見たことがあるのだが
アナログのディスプレーではあまり画像が良くなかったので期待していな
かったのだが画面が出るとおおっ!思ったよりすごく映像は綺麗だ。
画質もくっきりしている。これならTVで見るのと遜色ない。

初めて使うソフトなので色々試しながら視聴が始まった。音声の切り替えを
見ると英語や日本語バイリンガル、字幕スーパーの日本語、英語、
その他色々切り替えがある。店員の言うとおりだった。(*^^)v
PCで見ることのなかったDVDだ。もちろんTVで見る
DVDレコーダーも持っていない。以前よりHDD付のDVDレコーダーが
欲しいのだが・・・。

なるほどなぁ・・・確かに映画館で観るより良いかも。でもレンタル物で
十分だと思うけど。まぁ、好きな人は新作が出たと同時に見たいのだろうし、
レンタル物じゃ飽き足りない取っておきたいマニアなのだろう。
今までダビングするのはレンタルビデオだったが今では、DVD-Rなんて
便利なデバイスがPCには備わっている。それでコピーする方法を私はとるな。

しかし、年々最新機器に疎くなるなぁ。目からうろこだわ。

※DVDのコピーだが、プロテクトが掛かっていてDVD-Rでのコピーは
出来ないようだ。DVD-Rを買ってきたがだめだった。
音楽CDもそうなっているようだし、当たり前といえば
当たり前だ。だが探せば解除するソフトなんてのもあるんだろうなぁ・・・。

Posted by c-bird at 19:30

2005年11月03日

上書きできたと喜んだが・・・

「FDDが壊れた愛機」だが、その後FDDの修理はうまくいかず、
結局FDDの修理は、諦めた。FDDがどうしても必要なのは、利便性ではなくて
必要性があるからだ。何故ならPCに付属のOSのリカバリーが出来ないからだ。
最近OSが不安定なのかアプリケーションをインストール出来ない事がしばしばある。
このアプリはプロバイダーより定期的にアップデートするファイアウォール、アンチ
ウィルスのアプリなのだ。それが新バージョンに変更になり、通常は、それも
自動的にアップデーされるのだが、それがいくらやってもエラーになるのだ。

以前よりFDを使用せずCD-ROMのセットアップ用の起動ディスクは作成できないか、
色々調べていたのだが、調べる限りわからなかった。
最近、そんなCD-ROMを出品しているオークションブースを見つけた。
内容を見ると私の探しているものに合致する。早速落札した。
現在まだそのCD-ROMは届いていないの詳細は分からないのだが・・・。

少し、話は飛ぶが現在Windows98が入っているPCだが、その状態で当然だが
CDDは使えるわけだ。なら、あえて起動ディスクを使ってクリーンインストールせず
とも上書きでいけるのではないか?と思い、リカバリー用のCD-ROMではなく
Windows98の通常版を使って上書きインストールを試みた。上書きは通常通りの
インストールの手順を進んで完了した。
一応バックアップを取ったが、全て以前の状態でインストールは終了した。
それで、今までDLできなかったアプリケーションを取り込んだところなんとインストール
出来るではないか、多分どこかの壊れたファイルが上書きされたのだろう。

と喜んでいたのだが・・・。
HDの容量を見るとなんと残りの容量がほとんどない。HDDの容量の円グラフ
を見ると隙間がない。
なるほど・・・すぐにピンきたが、「プログラムの追加と削除」を見ると
そこにばっちり上書きしたWindows98がある。
その容量分増えてしまったのだ。当然HDDの容量は無くなる。
なんといってもCドライブの容量は、4GBほどなのだ。
XPのアップグレード版というのは、どうなのだろうか?使ったことがないので
以前のOSに滲み込むようにな同化ひとつのOS(XP)として98を食ってしまう
のだろうか?それとも上書きインストールをしたようにプログラムファイルとの
中にあるのだろうか?

OSをインストールするとき私は、綺麗にフォーマットしてから入れたくなる。
いわゆるクリーンインストールだ。レジストリも綺麗な状態だし。
それとパーティションなどを自由に切ることが出来るDOSからのインストールを
したいのだ。それには、起動ディスクが必要かなぁ、と思う。
今日辺り、起動ディスクが届くと思うが・・・。

Posted by c-bird at 20:17
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.