2007年06月24日

6月後半のシジュウカラ


Posted by c-bird at 00:32

2007年06月23日

梅雨なのに快晴の手賀沼

外回りを終えた後、少し足を伸ばして手賀沼に・・・。
梅雨だというのに快晴だ。

コゲラでもいないかなぁ、と言っていたら現れてくれました(笑)

河童の噴水はどうも30分置きに上がるのかも?
夏空全快という感じだ。

アヤメ祭りの夢の後・・・
無造作にユンボで掘り起こしておりました。

ベンチにお座りしてニャンコは一休みですか?
こんな天気のいい日は、ちょっと眠いよな。

コブハクチョウの家族は一羽も欠けることなく無事でした。(ヒナ7羽)
ヒナは一回り大きくなっていたようだ。

ひぇ~、変なところにあんよが・・・。
最初見たときはちょっとビックリだが、親でもこのポーズを結構するようだ。
足を日に当てているのか?たんなる手持ち無沙汰?人間でも無意味な動作
したりするものな。

羽根もないのに羽ばたきですか(笑)

快晴の昼下がりの手賀沼でした。しかし、昼飯まだだった。お腹ぺこぺこ。

Posted by c-bird at 21:41

2007年06月22日

CPU使用率100%になってしまう。

最近、1台のPCが固まる事がしばしば。アップデートしてからどうも調子が悪い。
タスクマネージャを見ると、なんとソフトを立ち上げると
CPU使用率が100%になってしまう。

そればかりか、デスクトップで単に右クリックしただけで
100%になってしまうのだ。これは変だ?
それで調べたところ、どうもアップデートした際の更新プログラムにバグが
あったようだ。そのうちそのパッチも出るだろうと思うが、全く困るな。
回避策として・・・・
http://support.microsoft.com/kb/937383/ja
・更新プログラム 927891 をインストールする
・Windows Update Agent 3.0 をインストールする
の2つのプログラムをインストール。順番は特になし。
#プログラム使用で一時的にCPU使用率が100%になるのは正常。
当方の場合、しばらく100%の状態だったが、修正プログラムインストール後は
一時的に100%になるがその後直ぐ正常値(何を持って正常かはそれぞれの環境によるが)
に戻るようだ。


Posted by c-bird at 19:29

2007年06月20日

ゴーヤー茶

もう何年前になるだろうか。沖縄旅行に行った時にお袋に頼まれて
買ってきたのが「ゴーヤー茶」。種子にも色々栄養素が含まれているので
種まで粉砕したゴーヤー茶だ。お袋はずっと飲んでいる。私はたまに飲む程度
だったが、血糖値が気になりはじめ、血糖値が下がる効果があるとの事でここ
最近私も良く飲んでいる。多分ずっと続けるだろう。

水分補給に麦茶よりゴーヤー茶という感じで飲んでいる。お袋を見ていると毎日の
運動とバランスの良い食事とそれとゴーヤー茶で痩せ、血糖値ど正常値で健康そのもの。
ゴーヤの効能はともかく総合的にみて、成果は出ている事は間違いない。
ゴーヤー茶は決まった所(沖縄)からネットで購入すようにしている。

Posted by c-bird at 10:38

2007年06月18日

必ず聞かれるエジプトガン

エジプトガンはこの界隈に訪れてから、居心地が良いのか
未だここに居座っている。
1枚目の画像は自転車で手賀沼へ向かう途中
午前9時頃見かけたエジプトガンだ。

2枚目の画像は家に戻る12時過ぎにまだ居たところを
カメラに収めた。その時「シャーシャー」雄叫びを上げていた。
エジプトガンが訪れてからというもの私は通りかかる人から
「あの鳥はなんですか?」と良く聞かれる。そのたび
「エジプトガンという鳥ですよ」と答えるのだ。「へー、エジプトガンというのですか・・・」
と皆も関心あるようだ。でもその後、名前を覚えているかな?(笑)


Posted by c-bird at 00:15

2007年06月17日

今日の手賀沼はヨットが沢山


Posted by c-bird at 20:59

ゴミは持ち帰りましょう

君も一役かっているんだな。


ハクセキレイとセグロセキレイは良く似ているがこちらはハクセキレイ。
違いは目の下の白い部分も黒いのがセグロセキレイ。

Posted by c-bird at 20:25

コブハクチョウの家族2

こちらの家族は対岸に居た。ヒナは4羽


このヒナは黒い毛並みだ醜いアヒルの子はこんなヒナだったな。
このヒナたちは白っぽいのは1羽だけだ。


Posted by c-bird at 20:05
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.