2008年06月14日

フクロウのヒナは2羽とも巣立ちした

ふくろうの巣箱カメラ
巣箱から落っこちたのか?と心配していたヒナは結局巣立ちだったとの事。
先に巣立ちしたのは少し小さいヒナだそうだ。
親がヒナに巣立ちを促すような行動が見られた。
今朝5時頃、もう一羽のヒナも無事巣立ちした。めでたし、めでたし!

subako.jpg
巣箱から外の様子をうかがう巣立ち前のヒナ

その後親が確認するかのように巣箱の様子を見に来る。
http://www.bird-mus.abiko.chiba.jp/cam/obis_strix/html/2008061405m.html
鳥博Blog」に詳しく説明があった。

Posted by c-bird at 10:34

2008年06月12日

フクロウのヒナ1羽巣箱から落下?

今朝「ふくろうの巣箱カメラ」をみたらヒナが1羽しかいない?
最近ヒナは2羽とも巣の中から入り口付近にとまるようになっていたが・・・


それで昨日の画像を確認したのだが・・・
途中まで2羽で入り口にとまっていたが、その後1羽の姿が見えない。
「巣立ち」にはまだ早いように思うが、巣から落ちてしまったのだろうか・・・。

その後「鳥博Blog」を見たのだが、ところ巣立ちかどうか
分らない。巣から落っこちたような気がするなぁ・・・・
心なしか残されたヒナも寂しそうだ。

Posted by c-bird at 07:59

2008年05月30日

午前5時頃のフクロウのヒナ

親鳥が餌を持ってきたようだが、なんだか鳥が餌かも?^^;
フクロウは猛禽だなぁ。
それを元気よく食べるヒナ達。

fukuro0530.jpg

Posted by c-bird at 10:28

2008年05月29日

シジュウカラ巣箱カメラ

http://210.225.145.245/
既に巣立ってしまったが、ふくろうと同様「昨日以前のシジュウカラ巣箱カメラのようす 」
から卵を産んだ時から巣立ちまでの経過を動画で見ることが出来る。
「時間」をクリックすると1時間の様子が見られる。

Posted by c-bird at 20:40

2008年05月28日

ふくろう巣箱カメラ(ライブ画像) 我孫子市鳥の博物館

ふくろうの巣箱カメラ(我孫子市鳥の博物館)
「現在の様子」で現在のヒナの様子が見られる。
ヒナは3羽孵ったがその後(5月25日)、一羽が死んでしまい今現在は2羽。

「昨日以前のふくろう巣箱カメラのようす」
で過去の巣箱の様子が確認できる
「本日のアニメーション」で1.5秒ごとに撮影した
コマ撮りの1日の連続画像が見られる。
2008年5月25日(日)この日元気だったふくろうのヒナだが
突然死んでしまったようだ。
http://www.bird-mus.abiko.chiba.jp/cam/obis_strix/html/2008052512m.html

追記:5月29日19時頃の動画。
今日は雨の1日だったのでヒナ達も寒そうだ。
http://www.bird-mus.abiko.chiba.jp/cam/obis_strix/html/2008052919m.html

Posted by c-bird at 20:46

2008年03月18日

そろそろカワセミ達も恋の季節かな

今朝は6時過ぎ頃目が覚めたのでデジスコとカメラを抱えて野鳥の撮影に
出かけた。しかし、遠くでアベックのキジを見かけたもののその他の野鳥には
会えなかった。久しぶりに朝早く出かけたのに成果は無しだ。

夕方ウォーキングに出かけた。川沿いを歩いているとカワセミ数羽に出食わす。
朝は姿を見なかったカワセミだが夕方近くに飛んでいるカワセミを
数羽みかけ、アベックで枝にとまっているカワセミも見つけた。
何故カメラを持っていかない時に限ってカワセミに出会えるのだろう^^;
でも結構距離があるので写真を撮るとなると難しいかもしれないなぁ・・・。
何日か前まで川にいたヒドリガモたちも昨日、今日と見かけなかった。

Posted by c-bird at 17:58

2008年01月24日

左がノスリ右は?・・・オオタカの若鳥

分かりやすいように画像を2つ並べてみた。
問題の猛禽は右のもの。
ハイタカに似た画像をウェブでも見たのだが、ハイタカはノスリより小さいとの事。
私の記憶だとノスリと変わらない大きさだったと思う。
もしかしたらオオタカなのか?調べるとオオタカも茶色い毛並みのものが
いるようだ。
どちらにしろこうやって見比べると、どうも違う猛禽類である事は分かる・・・。

追記:その後オオタカの若鳥ではないかという回答を頂き、私も改めて調べた結果、
オオタカの若鳥だ判明した。

Posted by c-bird at 11:13

2008年01月01日

新年早々疑問が・・・・ハヤブサかチョウゲンボウか?

実は、我が家の周辺でハヤブサも居るとの事。
こちらの記事で載せた猛禽類はハヤブサかもしれないという疑問が
湧いてきた。
http://carefree-field.sakura.ne.jp/blog/archives/2007/12/post_856.php
http://carefree-field.sakura.ne.jp/blog/archives/2007/12/post_854.php
この辺りでよく見るチョウゲンボウより顔の黒い部分が多いように思う。
それに少し大きいかなぁ、とも思ったが目測では判断しかねる。
ちょっと私にはこの猛禽類がチョウゲンボウかハヤブサか判断しかねるので
チョウゲンボウかハヤブサかは保留という事にしておく。

その後、ハヤブサと判明

Posted by c-bird at 17:43

2007年12月13日

ホオジロとカシラダカ?

以前にも記事にした事があったが、子供の頃、カシラダカはホオジロのメス
とずっと思っていた。だが、今でもホウジロのメスとカシラダカの区別がつかない

今回撮影したこの画像だが、ホオジロといっしょにこのカシラダカがいたのだ。
もしかしてホオジロのメスかも知れない。


Posted by c-bird at 20:25

2007年08月26日

蓮畑に白鷺が・・・@手賀沼

ハスも水際の方が花は盛りのようだった。
今日は、トライアスロンの大会があった。水泳、バイク、マラソン。
手賀沼のどこで水泳をやったのだろう?
手賀沼の水質もかなり改善されてはいるけど私はまだ泳ぐ気にはならないなぁ。


「セグロセキレイ」
ハクセキレイと見間違えそうだなぁ。

Posted by c-bird at 22:23

2007年06月07日

今日のガーコとカモの助」

ここ数日今度はガーコの姿が何処にも見当たらない。
川縁を歩く人も心配しているようだ。
カモの助は新しいパートナーと楽しく過ごしているようだが。
最後に見たガーコはなんとなく寂しそうにしていた。

しかし、それもこれも人間の勝手なヒューマニズムなんだが・・・。
自然の動物は環境に合わせて現実を生きているだけなのだろう。
カモの助がいなくなって久しかったが、そのカモの助も新しいパートナーと
元気に再会できたのだから、ガーコとも再会できる事を楽しみ待つ事にしよう。

Posted by c-bird at 22:35

2007年04月10日

ハト


カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N 撮影モード:マニュアル露出
Tv(シャッター速度):1/1600 Av(絞り数値):7.1 測光方式:評価測光
ISO感度:200  レンズ:90.0 - 300.0mm 焦点距離:300.0mm


カメラ機種名:Canon EOS Kiss Digital N 撮影モード:マニュアル露出
Tv(シャッター速度):1/1600 Av(絞り数値):7.1 測光方式:評価測光
ISO感度:200  レンズ:90.0 - 300.0mm 焦点距離:300.0mm

Posted by c-bird at 20:09

ツバメ

ツバメは飛んでいるところを撮影するのが難しいが
連射する事で何とか撮影する事が出来た。
一枚目の画像は、日中でSSが1/1000と確保できたのでピントも
バッチリだったが、2枚目の画像は夕方近くだったのでSSが1/160
しか確保できず、流し撮りで撮影。最もどちらも流し撮ったものなのだ。
SSが遅い方がスピード感が出る。ただ、ツバメの動きに合わせるのは難しい。

カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/1000
Av(絞り数値):7.1 測光方式 :評価測光ISO感度:200
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
焦点距離:300mm ソフトウェア:Fireworks 4


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影モード:マニュアル露出 露出補正:-1 Tv(シャッター速度):1/160
Av(絞り数値):7.1 測光方式 :評価測光ISO感度:400
ホワイトバランス:オート AFモード:マニュアルフォーカス
焦点距離:100.0mm ソフトウェア:Fireworks 4

※全てノートリミング

Posted by c-bird at 18:50

2005年09月19日

キジバトではなく伝書バトです


カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影日時 2005/09/18 15:15:09
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度)1/1000
Av(絞り数値)5.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 100
レンズ 70.0 - 210.0mm
焦点距離 210.0mm

Posted by c-bird at 01:38

2005年09月03日

シラサギ&カワセミ


なんの変哲もない連続写真です。

データ:
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影日時  2005/09/02 16:59:03
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/1250
Av(絞り数値) 4.5
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ 70.0 - 210.0mm
焦点距離 210.0mm


カワセミは毎日同じテリトリーを移動している。
昨日撮影した橋の上で少し前(10分程前)から待ち構えていたところ
カワセミは、いつの間にかこの場所にきていた。慌ててセッティングしてた
ところその場所から対岸へ飛んでしまった。見つからないように近づき撮影した。

データ:
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影日時 2005/09/02 16:46:58
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/200
Av(絞り数値) 4.5
測光方式 評価測光
露出補正  0
ISO感度 400
レンズ 70.0 - 210.0mm
焦点距離 170.0mm

Posted by c-bird at 00:00
 1  |  2  | All pages

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.