2009年04月19日

一人自転車で手賀沼に行く

日曜日は鳥を撮影するにも人通りが多い遊歩道ではその姿は
期待できない。せいぜいカモかコブハクチョウかアヒルくらいの
姿は見られるだろう。期待はしていなかったが、でも一応デジイチを
いつものように肩から掛けて出掛けた。巣を暖めているコブハクチョウは
まだそのままの状態だった。ヒナはまだかな?
なんだか今日は、ゆっくり沼の周りを眺める気分でもなく、
撮影する気分でもなかった。結局1枚も写真を撮らなかった。
ただ単に自転車で手賀沼まで行って帰ってきた。

昨日ウォーキングに行かなかったので、その分運動になった。
自転車で走行したルートと距離はこちらだ。

デジイチと言えば昨日欲しいと思っているカメラを買って喜んでいる夢を見た。
カメラを買う事も夢になってしまったなぁ(笑)

Posted by c-bird at 16:25

2009年04月13日

二人自転車で手賀沼に・・・

心地よい春風に吹かれながら遊歩道を自転車で走行すると気分も晴れ晴れする。
自転車の時は手返しの良いデジイチを肩から下げていく。
コブハクチョウは雛を孵しているのだろうか?そんな様子も見たくて手賀沼に出掛けた。

私たちの自転車と並走するようにアオサギが大きな羽根を広げて飛んでいた。
走行しながら片手でデジイチのファインダーを覗きながらパチリ!
結構難しい撮り方なのだ(笑)

アヒルのペアがいた。メスのアヒルは少し羽がいたんでいるようだな。

このオスのアヒルの尻尾はカールしている(笑)

私たちが見る限りコブハクチョウのヒナの姿は見受けられないようである。
途中、メスのコブハクチョウだろうか。巣で卵を温めているのを発見。
もうしばらくすると可愛いヒナを見ることが出来るだろう。

Posted by c-bird at 00:18

2008年12月29日

上野動物園に行きました

貰った動物園の券が28日で切れてしまう。
電車賃を考えるとほかそうか迷ったが休みだし
久しぶりの東京も楽しいかなと出掛ける事にした。

電車に乗るのは恐らく2年ぶり。最寄の駅で切符の発券機が
新しくなっていた。使い方が分からず違うタッチボタンを押してしまい
目的地と違う切符が出てしまった。
駅員さんに取り消してもらい、ついでに使い方を教えて貰った^^;

だが、電車に乗るのは実は好きなのだ。色んな人を観察するのも楽しい。
皆、携帯を一心不乱に操作しているけど、何しているんだろう?
メールのチェックなのかな?それにしては飽きもせず、ずっと携帯と
にらめっこ。携帯を持っていない私にとっては不思議な光景なのだ。
私の最寄の駅から上野まで36分。千葉の我家から東京って結構近いのだ。

動物園に行く前に、上野駅付近の「吉野家」でチープな昼食を済ませた。
それも懸賞で当てた食事券を使って(笑)
因みに牛丼並(爆)

上野公園内で大道芸人がパフォーマンスをしておりました。
本人曰くプロの大道芸人。自称「TOMI」だそうだ。
宣伝する義理も無いが、これもなんかの縁なので記事に載せてあげよう(笑)
「YouTubeやBlogに載せてください」なんて言っていたが
プロを名乗っているので宣伝費を請求してもいいかな(爆)

ペンギンとちょっと似ているかも(笑)ゴイサギ(右)


ん?なんだ?

えさの時間でした。

可愛いポニー

サル山のおサルです。

白クマはこんな寒い日でもまだ暖かいのかな?

象さんです


まつ毛は結構剛毛なのね

Posted by c-bird at 01:10

2008年11月23日

今年も大津川にサケ遡上

サケを見たのは去年に続いて今年で2度目。去年は川の名前を伏せていたのだが
結構見に来る人もいるようなので川の名前を明らかにする事にした。

サケを見るまでこんな小さな川にサケが遡上するとは考えもつかなかった。
2年ほど前手賀沼に流れ込む大堀川にサケが遡上しているニュースを見た時、
同じようなこの大津川にサケが遡上してもおかしくないと思っていた。
私は去年初めて肉眼でこの川でサケを確認した。

今年のこの時期、橋を渡るたび下の川を眺めていたのだがサケの姿は見えなかった。
今年はサケは遡上しないのだろうか?と思っていたが、昨日橋の下に降りてみると、
橋げた付近にサケが数匹群れていた。何とサケは既に遡上していたのである。
そんな訳で今日、デジカメで撮影した。


Posted by c-bird at 18:45

2008年07月31日

何年か前まではワースト1だった手賀沼が・・・

手賀沼は昔は日本で一番汚い川だったが、数年前その汚名を返上して久しい。
そして今年は、なんとワースト10からも外れて全国11位だ。これも努力の賜物だろう。
データは2006年(平成18年)のものだそうだが。
でも数値的にはどんぐりの背比べのような気もするが^_^;
未だにワーストの印旛沼って手賀沼と似たような沼だが、おそらく下水道の環境が
違うのだろうと思う。我孫子柏は結構都会だし(笑)

順位
湖沼名
COD値
1
佐鳴湖(静岡)
11
2
伊豆沼(宮城)
9
3
八郎湖(秋田)
8.8
4
印旛沼(千葉)
8.6
5
北浦(茨城)
8.4
6
牛久沼(茨城)
8.3
7
霞ヶ浦(茨城)
8.2
8
常陸利根川(茨城)
8.1
9
油ヶ淵(愛知)
8
10
長沼(宮城)
8
11
手賀沼
7.9

Posted by c-bird at 13:47

2008年07月26日

もう完全に居なくなったと思ったカモの助が・・・

ウォーキングの途中、橋から川を眺めると一羽のカルガモが居るのを
発見した。早速双眼鏡で確認すると、なんとあのカモの助ではないか。
岸沿いの草を食べている。
姿を見なくなってから10ヶ月ほど。その後、カルガモを見かけると
姿を探すのだったが、見つけることができなかった。
最近では、もうこの川には居ないのだろうと半ばあきらめていたところだった。
しかし、飛ぶことのできないカモの助はこの川で元気に生きていたのだ。
元気そうなカモの助の姿を見ることができて良かった。

Posted by c-bird at 21:33

2008年06月04日

日に日に大きくなるフクロウのヒナ

fukuro0604.jpg

兄弟(姉妹)の大きさは随分ちがうようだ。オスかメスかわからないが
一回り以上大きさは違う。しかし見るたびに成長している。
それと驚いた事はフクロウのヒナの餌だ。
良くTVなどで見るフクロウはねずみなどを捕まえる場面が多いが、
この動画を見る限り小鳥が多いようだ。ちぎって食べるのかと思ったが、
殆ど丸ごと頭から丸呑みしてしまう。フクロウって悪食だ。
なんだかこんなに小鳥が犠牲(餌)になっているとは驚き。
餌になった小鳥を見ると可哀想な気がしてきた。
犠牲になった鳥たちももしかしたらヒナを育てていたかもしれない・・・。
自然といってしまえばそれまでだ。

Posted by c-bird at 07:39

2008年05月17日

ウシガエル

俗に言う食用蛙。
子供の頃、田んぼでお百姓さんがこのカエルを捕まえて「食べる」と
聞いた時、ちょっとビックリした。その時初めてウシガエルの
実物を見たのである。

小川でクチボソや小鮒釣りをしていて、ウシガエルの足に
掛った時は取り外すのにちょっと気持ち悪かった。
軽く足で踏んづけて針を外した。

で、私はと言うと、このウシガエルを食したことがある。
居酒屋で「ケロヨン」と称して御品書があった。
一度食ってみようと思い注文した。出てきたのは足が二本。
見た目にも間違いなくカエルだ。食ったら結構美味かった。
だが、本当にウシガエルかは居酒屋を信用するしかない。
ヒキガエルだったらと思うと・・・
まぁ、今更・・・。居酒屋を信用することにしよう。

Posted by c-bird at 00:26

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.