2005年11月18日

無線LAN(アクセスポイント、ルータ)

最近LAN構築している人もずいぶん増えていることだろう・・・。
私が無線LANにしたのは、無線LANが登場したのと同時だ。
当初ルータの導入は、プロバイダーが許可しておらずそれを繋げるには
いろいろ苦労したのを思い出す。“裏技”で接続したのだ^^;
今では、それも許可され安心してルータを使用できる環境になった。

LANとは、小さなネットワークのことだ。会社のオフィスなどでみんなのパソコンが
データのやり取りをしているのもLANが構築されているからだ。
これは、家庭内でももちろん構築はできる。家族が4人居てそれぞれPCを使いたい。
特にインターネットを4人で楽しみたい時LANを構築しているとそれが可能だ。
なんといっても一番の魅力はプロバイダーと契約している一つのアカウントで
4人がそれぞれインターネットにアクセス出来ること。これがなんといっても最大
の魅力だ。4つのパソコンでそれぞファイルの共有が出来、なおかつインターネット
にアクセスできるのだ。

一つのアカウントでそれを可能にするには、アクセスポイント(ルータ)と
言う機器が必要だ。(今はプロバイダーでもサービスしているのでそちらを使用するのも
手だ)特に無線LANに使うアクセスポイントは邪魔なコードがなく
どこでも家のどの部屋でもノートPCなどを利用できる。これはいいぞ!・・・下につづく

Posted by c-bird at 07:47

2005年11月15日

NTPサーバー

WindowsXPの「コントロールパネル」にある「日付と時計」には
NTPサーバーの設定ができるのか、これは便利。
 
Windows98には、なかったが新たに追加されたのだなぁ。これは良い。
NTPサーバーとはつまり正確な時刻を知らせてくれるのだ。
ツールバー右下に時間の表示があると思うが、NTPサーバーと
同期していれば常に正確な時刻が表示される。

こちらは日本のNTPサーバーのアドレスを紹介しているページがあった。
http://yotaro.bird.to/feedback/misc/NTP_list.html
ちなみにルータの設定には、東大のものを使ってみた(笑)

Posted by c-bird at 09:17

2005年11月13日

Yahoo!オークションの「詳細な残り時間」が表示されない不具合

WindowsXPを使用していて不具合があった。
ヤフオクの詳細な残り時間が表示されない。これはWindows98/Meでは
正常に表示される。Javaの影響のようだ。
ちなみに私のHPにある「かえるのオセロ」が表示されない場合も同様。

詳細はこちら・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
またYahooのサイトのヘルプも参照
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-24.html
プログラムをDLし指示に従っていけばOK。

画像は「インターネットオプション」の詳細
こちらの赤枠部分MicrosoftVMが追加されればOK

2008/04/13追記
新しいバージョンjava(TM)6 Update 5の更新プログラムを
インストールするとyahoo!オークションの「詳細な残り時間」表示させようと
すると表示されずフリーズする現象を確認している。
こちらを参照。

Posted by c-bird at 19:19

2005年11月07日

WindowsXPから98/Meへの遅いアクセス

LAN構築してあるXPから98/Meの共有ファイルを開こうとすると
時間が掛かる。その逆は、すごくスムーズだ。
それで調べたのだが、こちらに原因と対処法があった。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1173

[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer\RemoteComputer \NameSpace を展開します。
{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF} サブキー (フォルダのアイコン) を削除します。
(必要な場合は、あらかじめこのキーを書き出しておいてください。

展開して確認したがサブキーを削除するという意味がよく分からないので
触るのは止めておく。
Microsoft側もこの問題は把握しておりXP Service pack2では対処しているとの事だ。
※追記
私のPCのシステムを確認したのだが、「Service Pack 2 」となっている。
しかしアクセスは、遅い。30秒掛かることはないが逆だと(98/MEから)だと
瞬時に開くのだ。

2005/11/9追記

あれから調べたのだが、registryのkeyについて
D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BFはNameSpaceのサブキーという事
だと思うのだが・・・。とすると、このサブキー全てを削除する事で
共有しているPCのアクセスが遅い問題は、問題はクリアされるのか?
WindowsXPには、以前の状態にシステムを復元できる機能があるのを
思い出した。この機能はME にもあるので使ったことがある。改めてその機能を確認し
サブキーを削除する事にした。削除することで問題が解決されればそれで良いし
もしなんらか問題が生じれば復元すれば良い訳だ。

早速サブキーを削除した。そして「マイネットワーク」を開き共有しているPCに
アクセスしてみる。だが結果は同じだった。
そんな訳でステムを復元して元の状態に戻した。
しかし、何故アクセスが遅いのか原因が分からない。

Posted by c-bird at 21:53 | Comments [0]

2005年11月06日

PCいじりは楽しい

今日も一日ほとんどパソコンの前で過ごした。何時間過ごしても飽きない。
特に新しいPCだと、色々いじりたくなる。
私の部屋にあったパソコンを離れの作業場へ移し、静かなこのPCを部屋に置いた。
以前のPCがこんなにうるさかったと改めて感じた。
作業場のPCを無線から有線LANへ変更。そして仕事関係のデータファイルをそのPC
へ転送。ファイルが送られるのを見ていると楽しい(^^♪


Posted by c-bird at 22:27

映画のDVDは8GB近くあるんだ・・・。

DVDをコピー出来るようになったのだが、私が購入したDVD-Rのメディアは
4.7GBで容量が足りない。確認もせずライティングソフトを使ってコピーを始めた。
データを取り込んでいざメディアを入れると、容量が足りないと表示が・・・。
プロテクト解除の方法は分かったが入る器が小さかったのだ^_^;
サイズを圧縮するソフトもあるようだが、フリーでは見たところ見当たらない。
まぁ、8GBのDVD-Rを買えばすむ話しだし・・・。

Posted by c-bird at 14:30

2005年11月05日

やっぱりあるのだ(プロテクト解除のソフト)

映画DVDをコピーすることが法的にどういうポジションにあるのか解釈
も色々あるようだ。プロテクトのシステムによって違いがあるようだ。
法律として著作権法だけに限った事でもないような・・・。
法律の解釈は難しいがどちらにしろ機械的にプロテクトを解除する事は出来る。

追記:
人気のフリーソフトだと思うが・・・
こちらの記事にアップしたこのソフトは便利。
DVDShrink3.1.7【日本語版】だが現在はバージョンアップした(Ver.3.2.0.16)

Posted by c-bird at 21:18

2005年11月04日

DVDって日本語も英語も字幕も選択自由なのね^_^;

今まで映画のソフトなどを借りる場合はビデオを借りていたのだが、
今日初めてDVDを借りた。パソコンにDVDドライブがついている物は
以前より持っていたのだが、落札したPCには、DVD-Rがついている。
パソコンの画面で見るのもなんだと思っていたのだが、これを機にDVDを
借りてみた。映画を4本借りた。「バイオハザードⅡ」「THE GRUDGE
(呪怨のアメリカ版)」「ハリーポッター(アズカバンの囚人)」と一番見
たかった「華氏911」を借りた。
DVD-Rがあるので借りたものはDVD-Rに焼き付けてコピーを試して
もみたかったのだ。
PDVD_000.jpg
PDVD_003.jpg
PDVD_011.jpg
ビデオには日本語版の場合はそう表記されているがDVDはそれが
見当たらない。日本語版ってないのか?と思っていたのだが、
店員に「DVDって日本語版ってないの?」と聞いたら、DVDの場合は、音声
の切り替えがあってどちらも見れるそうだ。ほーDVDってすごいなぁ、と
思った(笑)早速、仕事もそこそこにして昼食の合間にまず「バイオハザードⅡ」
を見ることにした。PCを立ち上げてDVDを見るソフト立ち上げた。
DVDをドライブに入れ再生した。TVは何度かPCで見たことがあるのだが
アナログのディスプレーではあまり画像が良くなかったので期待していな
かったのだが画面が出るとおおっ!思ったよりすごく映像は綺麗だ。
画質もくっきりしている。これならTVで見るのと遜色ない。

初めて使うソフトなので色々試しながら視聴が始まった。音声の切り替えを
見ると英語や日本語バイリンガル、字幕スーパーの日本語、英語、
その他色々切り替えがある。店員の言うとおりだった。(*^^)v
PCで見ることのなかったDVDだ。もちろんTVで見る
DVDレコーダーも持っていない。以前よりHDD付のDVDレコーダーが
欲しいのだが・・・。

なるほどなぁ・・・確かに映画館で観るより良いかも。でもレンタル物で
十分だと思うけど。まぁ、好きな人は新作が出たと同時に見たいのだろうし、
レンタル物じゃ飽き足りない取っておきたいマニアなのだろう。
今までダビングするのはレンタルビデオだったが今では、DVD-Rなんて
便利なデバイスがPCには備わっている。それでコピーする方法を私はとるな。

しかし、年々最新機器に疎くなるなぁ。目からうろこだわ。

※DVDのコピーだが、プロテクトが掛かっていてDVD-Rでのコピーは
出来ないようだ。DVD-Rを買ってきたがだめだった。
音楽CDもそうなっているようだし、当たり前といえば
当たり前だ。だが探せば解除するソフトなんてのもあるんだろうなぁ・・・。

Posted by c-bird at 19:30

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.