Blogは完全に引越しできていなかった。

ロリポップの契約が切れてからしばらくしてアカウントが無効になり
6月ちょい前にサーバーにあったファイルが削除された。
それで初めて分かったのだが、古い記事(ロリポの時)のポップアップ
画像が表示されない。
何故?最初原因が分からなかった。ポップアップに表示されているアドレスは
サクラインターネットなのに何故画像が表示されないのか・・・・
それでポップアップ画像のプロパティを見るとロリポップのままである。
あれれ・・・・。もしや・・・。
つまり、ポップアップ画像は、htmlや当方の場合、phpなどに埋め込んでいる訳
でそのfileのアドレスがロリポップのままなのである。
これも書き換えななければならないのか・・・。
その前に恐らく駄目だとは思ったが再構築してサクラに反映されるかも?
淡い期待は簡単に打ち砕かれ、結局一枚ずつfileのアドレスを書き換える破目となった。

そんな訳で、本日やっとphpファイルのアドレスをサクラに書き換え完了したのである。
サーバーを完全に移行すると面倒くさ~。何て事にもなるので
最初に良く吟味して適当なレンタルサーバーを借りるって事だ。

Posted by c-bird at 00:44

2009年05月30日

「PowerDVD 9」はインストールできないようだ

Windows7RCで使用可能かどうかWindowsXPで使用してた
サイバーリンク社のDVD再生ソフトPowerDVDの最新版PowerDVD9
のお試し版をDLしてみた。
インストールしようとしたら、対応していないようで
インストール自体できない。

で、「NERO」はどうかと思い、やはりお試し版をDL。
こちらは対応しているようでインストールもプログラムも使用可能だった。
何故にPowerDVD9は駄目なのか?似たようなソフトだと思うけど
よう分かりません(笑)

Posted by c-bird at 23:42

2009年05月28日

スパイウェアかウィルスか?

Windows7RC環境で古いサウンドカードのドライバを探して
ネットサーフィンをしたとろやっと、ドライバを提供している
外国サイトを見つけた。
さくっと見たところ特に問題ないサイトに見えたので早速ドライバを
ダウンロードした。とりあえず知らないサイトからのプログラムの
ダウンロードはアンチウィルスソフト(avast! Antivirus)で
検査するのは当然だ。それで、検査するがそのプログラム自体
には反応がなかった。
で、プログラムを開いたところ・・・ウィルス検知の警告!
ウィルスの種類を調べるためとりあえずウィルスチェストに移動させた。

ファイルのプロパティを見るとウィルスの説明がある。
Win32:Spyware-gen[Trj]だが、調べると
あまり情報がない。 Win-Spyware/Keylogger.24576.Cの
別名らしい。この別名も他にも色々あって、スパイウェアの
カテゴリーか、ウィルスのカテゴリーか判別が分からないのである。
アンチウィルスソフトが反応した事からウィルスと判断するしかないのだが・・・、
キーロガーの種類でもあるようで、とにかくこの手のスパイウェア、ウィルスは
種類が多い。だが、アンチウィルスソフトを最新の状態へ更新していれば
駆除は可能である。

サイトにアクセスしただけで感染するウィルスもあるので
あまり知らないサイトへのアクセスは、要注意だ。

Posted by c-bird at 23:12

2009年05月25日

フリーのアンチウィルスソフト「avast! Home Edition」

Windows7RCにいくつかアンチウィルスソフトのお試し版を
試した。「マイシールド」加入プロバイダー提供、 「ウィルスバスター2009」体験版、
「ESET NOD32アンチウイルス」体験版、「Norton360」体験版
このあたりを試した。対応しなかったのは、「マイシールド」、「ウィルスバスター2009」
だった。後の二つは、大まかには対応したもののどこかしら対応しない
部分があり、何かしら表示が出たりと完全ではなかった。Norton360に関しては
機能的にはいろいろあるようだが、Windows7に標準で備わっている
ファイアウォールやスパイウェアを検知駆除するソフトなど必要ないものまであり
無駄な部分も多いようだ。

で、今回無料で提供している「avast! Home Edition(アバスト ホームエディション)」
を使用してみた。Windows7RCにも対応しているようで、今のところ特に
不具合はないようだ。無駄な贅肉もそがれているようで、なかなか良い感じだ。
試用期間は60日。その期間内に登録をするとその1年間のライセンスキーが
送られてくるのでその後も使用可能だ。

Posted by c-bird at 09:29

2009年05月24日

どちらのOSが立ち上がるか?

WindowsXPとWindows7RCのをそれぞれ別のHDDに
入れている。HDDを電源セレクタで切り替えて
OSを使い分けている訳だが・・・。
画像のようにA 、B 、A+Bと切り替えスイッチがある。
それでA+BにしたらどちらのOSが起動するのだろう?
因みにA+BにするとどちらのHDDにも電源が供給される。
BIOSの設定でHDDの検出はオートである。
AはATA接続BはSATA接続である。
予想としてSATA接続を優先する
と思い、Bが立ち上がるだろうと予想したが・・・。
どんなものか論より実際試してみることにした。
selectorA.gif
Windows7RC 

selectorB.gif
WindowsXP

selectorAB.gif
さてどちらが立ち上がる?

実はどちらもなのだ。
と言うと語弊があるが、つまり、最初に立ち上げたOS、
例えばAを起動し終了させA+Bに切り替えて立ち上げると
Aが起動する。同様にBを立ち上げ終了するとBが立ち上
がる結果だった。
PCの電源コンセントを抜いてしばらくして差し込んで
起動しても同じ結果であった。
BIOSで最終的に使用したHDDを優先しているのだろう。

この画像はA+Bで起動しているのはWindows7RCである。

システムが優先されるWindows7RCがCドライブとなっている。
WindowsXPが入っているHDDもデータディスク(F、G)として確認できる。
勿論ファイルの交換も可能である。

Posted by c-bird at 21:06

早速コブヒナの壁紙を作成

土曜日に撮った最新のコブハクチョウのヒナ
の画像を元に壁紙を作成。
一応「Windows7RC」のロゴを入れといた(笑)

Posted by c-bird at 00:22

2009年05月20日

「パフォーマンスの情報とツール」

何だこれ?XPにはない機能だ。
Vistaにもあるようだが、当方Vistaユーザーではないので
今回Windows7RCをインストールしてみてXPには真新しい機能
を発見するのである。
どうもパソコンの性能を何段階の数字で表しているようだ。
ベンチマークのようなものだな。
で、当方のPCはこうなっているのである。


当方のPCの「基本スコア」は4.0
この基本スコアは一番低いサブスコアだそうだ。
なんだかよく分からないが、4.0はそこそこ良い
パフォーマンスのようだ。

Posted by c-bird at 09:00

2009年05月19日

Windows7RCに対応するアンチウィルスソフトは・・・

いわばテスト段階にあるWindows7に対応するとして
市場に出しているソフトはないようだ。
取り敢えずアンチウィルスソフトは必要だと思い、まず
私が加入しているプロバイダーが提供している
「マイシールド」を試したがこれは未対応だと判明。
一応プロバイダーにメールで対応の有無を確認するが
未対応との返事がきた。
で、色々体験版が出ているので、それをダウンロードして
実際試す事にした。
手始めに「ウィルスバスター2009」の体験版をDLしてインストール。
その時対応しないという趣旨の表示が出るが、構わずインストールした。
インストールできたもののソフトを起動させると
また未対応の趣旨の表示が、それでも構わず起動すると、
ブルースクリーンでPCがシャットダウンとなってしまった。
一度では他の原因かもしれないと思い再度同様に起動させる
も同じ現象。という訳で「ウィルスバスター2009」は未対応のようだ。

それで、今度は「ESET NOD32アンチウイルス」体験版をDLし
インストールする。また未対応の趣旨の表示が出るが
構わずインストールし起動させた。
その後PCを再起動させたが、問題なくこのソフトは機能している
その後、不具合が出るか不明だが現時点では使用可能である。
で一応この体験版で30日無料で使用することにした。
試用期間が過ぎたら、また改めて違うアンチウィルスソフトの
体験版をインストールするつもりだ。何故かというと無料の
試用期間をフルに活用したいだけなのだ(笑)
12個体験版あればWindows7RCの期限が切れるまで
無料で使えるかも(爆)

追記:2010年1月5日
現在「マイシールド」はWindows7に対応している。

Posted by c-bird at 16:14

このサイトの著作権は、全て「Carefree Field」に帰属します。
Copyright ©2004- 「Carefree Field」. All Rights Reserved.